♡お知らせ♡

2017年夏以降のワークショップはこちらのブログにまとめましたよかったら、遊びに来て下さい。→こちら♡


2016/11/18

☆光るボトル☆ キッズアートきらりん ワークショップ




畜光パウダーを使った『暗闇で光るボトル作り』をみんなでやりました。
このWSはwebサイトの http://kidsactivitiesblog.com
でみつけて楽しそうだったので実施してみました♡


#たのしfullfullレシピ#
食用色素
畜光パウダー
ラメ
グリッター糊
キラキラパーツ
コットン
容器













コットンが浸るくらいに色水をいれていきます。そうしたら、グリッターやキラキラ畜光パウダーを入れていきます。

このとき、できるだけパーツが外側から見えるように置いていきます。






































コットンの白い部分を残したままでも

ステキ。







































光ってくれた!
おおよかった。

















・Live・当日・

みんなそれぞれの宇宙!!のできあがり〜
ひとつとして同じものがない作品。いつもそうだけれど。
そういう世界大好き〜って感じながら
ひとりひとりの作品や進行具合をみて言葉を交わしてエナジー感じて
進んでいくワークショップ。
みんな素晴らしい時間をありがとう!!

















------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/11/11

表現プログラム2 Painting Music 音楽を描こう! キッズアートワークショップ




『音楽にまかせて手がうごくままに♡』


形になる前の感覚を表現してみよう2!というわけで
今回のお題は、『  色と”音”  音楽を描こう!  

ただ筆の動くままに、手の動くままに
何かをしようと”思わ”なくっても手はかってに作用し動くから
それにまかせて制作しよう。

#たのしfullfullレシピ#

音楽
水彩絵具
アクリル絵具
クレヨン
画用紙

竹串
球コットン
OPP袋




手順は、言葉で手順を説明するより、実際に音楽をながして
「こんなふうにリズムにまかせてやってみるよ」と伝えます。
  



第一曲

最初なので、元気でリズムがパワフルなもの、短い時間のものをと『剣の舞』ハチャトリアン
を選んでみました。

竹串や球コットンをつかって音のままに。






第二曲
『水の戯れ』
モーリス・ラヴェル

どんな感じで描いていくのか大体わかったところで、つぎの曲は静かでやさしいものを選びました。1曲目よりも長め(5分程度)のものを用意し、ゆっくり音楽を感じる時間を作りました。みんなの様子をみながら途中でとめてもいいし、繰り返してもいいしライブの流れにませます。




最後はビゼーの『カルメン』より前奏曲

前半部・後半部そして中間部と流れが変わるのでそれを利用して
中間部は別紙に描くということをやってみました。









中間部はOPPに描きます。
















そしてふたたび後半部













最後は2枚重ねて、完成!







・Live・当日・

さいしょみんなとまどっていたなぁ!
サンプルを作っていたときにとっても楽しかったから
みんなもすぐにできると思い込んでいたなぁ、わたし。
で、わたしもとまどった。あはは。。
第二曲目、この音楽のエナジーのおかげでみんなとっても集中していた。
静かに音を聞きながら、ときどきゆれながら筆が動いていました。
あ〜素晴らしかった。
最後、またまた忙しくなって、大変そうな人とそうじゃない人がくっきり分かれていて
それはそれでアートだなぁって。こういうワークショップで感じることは、完成とかできたできないとか、そういう基準ってほんとないな〜と。スムーズにいったからいいとか、そうじゃなかったからダメだとか、判断したくなるけれど、そのプロセスで起こっていることそのものはどれも素晴らしいなと。
またやりたい!





今日もみんなありがとう。
らぶユ〜














------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/11/08

ティシューペーパーフラワー2 もっとすてきに。キッズアートワークショップ




3月に実施したティシューペーパーフラワーWS
今回は葉っぱをつけてみました!

お気に入りのセロファン折り紙♡
大活躍の頼もしい素材。





 





こんなふうに葉っぱを
最初につけて。。
サンプルはそうしましたが
みんながお花に色をつけてから葉っぱの色を何色にするのか選んでもらうことにしました。
大きなお花には3枚。













こちらは、ギザギザにきった花びら。






こちらは、丸く切って、上のほうにだけ色をつけたヴァージョン。





色の塗りかたが異なる作品を幾つか作って
WSでみせながら説明するとわかりやすいです。


「こんなふうに色をつけてもいいし、こんなふうにも、、、」と説明して
「でも、ここにない塗りかたもあるし、どんどん好きなようにやってみて〜」と、
これはあくまで一例ですよ〜
同じものを作る必要ないよ〜
というニュアンスを雰囲気に入れます。
なんでもいいんだよ〜というのがわたしのスタンスです。




・Live・当日・

ほんとこのワークショップ大すきです!
今日はいつもと違う場所での初めてのWS
楽しかった〜
この葉っぱをつけてよかったなぁ。
よりみんなの作品が映える!
楽しんでくれてるのが一番うれしい。


みんなありがとう。













------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。