♡お知らせ♡

2017年夏以降のワークショップはこちらのブログにまとめましたよかったら、遊びに来て下さい。→こちら♡


2016/12/09

表現プログラム3 インタビュー ポートレイト ☆ キッズアートワークショップ




ずっと前から使いたいと思っていた素材、透明のファイル!
描く用途として作られていないものを使うのが面白い。
どうやって使うのかを考える時間が大好きです。

似顔絵をお互い描く、ということもしたいな〜とおもっていて
やっとつながった今回のワークショッププログラム。

5つの質問をしながら相手の顔を描いて
できあがったら「◯◯ちゃんへ(くんへ) ◯◯」
とサインを書いて渡すというプログラムをしました。






#たのしfullfullレシピ#

クレヨン
アクリル絵具
油性マジック
透明硬質ファイル







透明ファイルはこのように
クレヨンを使うと透明感が出るし、アクリルは色が映えるし
なんといっても素材がおもしろい!


クレヨンもアクリルも消したいと思ったら、水で落ちるのであんしん。









透明フィルムの素晴らしいところは、絵を描くことが苦手〜という人でも、相手の顔と透明フィルムをあわせるとすぐに輪郭も顔もそのまま写して描いていけるから苦手な感じも和らぎます。

最初はクレヨンで大まかな輪郭を描いていきます。もちろんアクリル絵具を使っても♡




質問は
1好きな色は?
2好きな食べ物は?
3顔のなかで好きなところは?
4何をしているときが一番好き?
5 自由に質問を作る

と設定しました。


●サンプル用に自問自答●
1イエロー、インディゴブルー、ホワイト、ゴールド、ピンク
2ひじき、わかめ
3 目
4自然の中にいるとき、自然とあそんでいるとき
5Q 今の気分は?
5Aとっても軽〜い、飛ぶ〜

という情報をもとに描いていきます。








どんどん描いていきます。


大体15〜20分で描きます。






そして仕上がりはこんな感じに。







自分自身でやっても、いろいろな発見がありました。
「へぇ〜こんなふうに感じていたんだ〜わたし」
と自分を知っていく、そういう感覚。







・Live・当日・

進行状況や二人のやりとりが組み合わせによって大きく変わって面白い。
高学年の人と低学年の人の組み合わせでは、高学年の人が優しく低学年の人のペースに合わせて待っていてくれたり、教えてくれていたり。
「え〜ちがう〜へ〜ん!」とか言い合いながら楽しくやっている組や
真剣にファイルいっぱいに描いていた二人組
仲の良いお友だち同士で丁寧に描いていたり。
一人で行う作業ではあらわれてこないやりとり、関わりかたが表現されていてみんな素敵だった。この日この時間だったから組み合わさった二人。その時しか表現されない感覚、そういうことが描くものに現われている、ワークショップはいつも生きているね!!



ありがとう、みんな。














------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/12/06

☆クリスマス オーナメント キッズアートワークショップ☆




☆みんなでクリスマスオーナメントワークショップ☆


どんな材料にしようかなぁ〜とお店をぐるぐる。
あっ!プラ板!!これを切って〜ああしてこうして〜

さて

#たのしfullfullレシピ#

アクリル絵具
クレヨン
油性マジック
折り紙
両面テープ
セロテープ
プラ板
リボン
フェルトコースター
球コットン
レースペーパー
カラーモール
松ぼっくり









透明のプラ板を好きなように切って、
そこにフェルトコースターとレースペーパーを好きな場所に置きます。プラ板はとても切りやすいです。





















アクリル絵具はすぐに乾くので
持って帰る際も絵具がよれることが少なくていい感じです。











松ぼっくりを下につけ、
トップにはカラーモールで
飾れるように輪を作ります。
そしてリボンも好きなようにつけていきます。














松ぼっくりも色をつけてからふるに。





リボンもこんなふうに切って使っても素敵に。








折り紙やコットンボールをつけたり。









こんなふうに大きく作ったり

 






小さいものをいくつか作ったり。
作りたいものをつくっていきます。
みんなの「こうしたい!」のお助け隊として動き回るのが
ワークショップでのわたしの仕事。
「はいは〜い!いまいきま〜す」
「ごめんね〜次にいくからね〜」

「おまたせ!」






・Live・当日・

キャラクターを描いたり、サンプルのように木や靴下の形にしたり。
顔にしたり、星にしたり、オーロラの風景を制作したり、
雪だるまを作ったり。
みんなのせかいが現われてきて。素晴らしかったなぁ。


楽しい時間をありがとう。














------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/11/18

☆光るボトル☆ キッズアートきらりん ワークショップ




畜光パウダーを使った『暗闇で光るボトル作り』をみんなでやりました。
このWSはwebサイトの http://kidsactivitiesblog.com
でみつけて楽しそうだったので実施してみました♡


#たのしfullfullレシピ#
食用色素
畜光パウダー
ラメ
グリッター糊
キラキラパーツ
コットン
容器













コットンが浸るくらいに色水をいれていきます。そうしたら、グリッターやキラキラ畜光パウダーを入れていきます。

このとき、できるだけパーツが外側から見えるように置いていきます。






































コットンの白い部分を残したままでも

ステキ。







































光ってくれた!
おおよかった。

















・Live・当日・

みんなそれぞれの宇宙!!のできあがり〜
ひとつとして同じものがない作品。いつもそうだけれど。
そういう世界大好き〜って感じながら
ひとりひとりの作品や進行具合をみて言葉を交わしてエナジー感じて
進んでいくワークショップ。
みんな素晴らしい時間をありがとう!!

















------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/11/11

表現プログラム2 Painting Music 音楽を描こう! キッズアートワークショップ




『音楽にまかせて手がうごくままに♡』


形になる前の感覚を表現してみよう2!というわけで
今回のお題は、『  色と”音”  音楽を描こう!  

ただ筆の動くままに、手の動くままに
何かをしようと”思わ”なくっても手はかってに作用し動くから
それにまかせて制作しよう。

#たのしfullfullレシピ#

音楽
水彩絵具
アクリル絵具
クレヨン
画用紙

竹串
球コットン
OPP袋




手順は、言葉で手順を説明するより、実際に音楽をながして
「こんなふうにリズムにまかせてやってみるよ」と伝えます。
  



第一曲

最初なので、元気でリズムがパワフルなもの、短い時間のものをと『剣の舞』ハチャトリアン
を選んでみました。

竹串や球コットンをつかって音のままに。






第二曲
『水の戯れ』
モーリス・ラヴェル

どんな感じで描いていくのか大体わかったところで、つぎの曲は静かでやさしいものを選びました。1曲目よりも長め(5分程度)のものを用意し、ゆっくり音楽を感じる時間を作りました。みんなの様子をみながら途中でとめてもいいし、繰り返してもいいしライブの流れにませます。




最後はビゼーの『カルメン』より前奏曲

前半部・後半部そして中間部と流れが変わるのでそれを利用して
中間部は別紙に描くということをやってみました。









中間部はOPPに描きます。
















そしてふたたび後半部













最後は2枚重ねて、完成!







・Live・当日・

さいしょみんなとまどっていたなぁ!
サンプルを作っていたときにとっても楽しかったから
みんなもすぐにできると思い込んでいたなぁ、わたし。
で、わたしもとまどった。あはは。。
第二曲目、この音楽のエナジーのおかげでみんなとっても集中していた。
静かに音を聞きながら、ときどきゆれながら筆が動いていました。
あ〜素晴らしかった。
最後、またまた忙しくなって、大変そうな人とそうじゃない人がくっきり分かれていて
それはそれでアートだなぁって。こういうワークショップで感じることは、完成とかできたできないとか、そういう基準ってほんとないな〜と。スムーズにいったからいいとか、そうじゃなかったからダメだとか、判断したくなるけれど、そのプロセスで起こっていることそのものはどれも素晴らしいなと。
またやりたい!





今日もみんなありがとう。
らぶユ〜














------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/11/08

ティシューペーパーフラワー2 もっとすてきに。キッズアートワークショップ




3月に実施したティシューペーパーフラワーWS
今回は葉っぱをつけてみました!

お気に入りのセロファン折り紙♡
大活躍の頼もしい素材。





 





こんなふうに葉っぱを
最初につけて。。
サンプルはそうしましたが
みんながお花に色をつけてから葉っぱの色を何色にするのか選んでもらうことにしました。
大きなお花には3枚。













こちらは、ギザギザにきった花びら。






こちらは、丸く切って、上のほうにだけ色をつけたヴァージョン。





色の塗りかたが異なる作品を幾つか作って
WSでみせながら説明するとわかりやすいです。


「こんなふうに色をつけてもいいし、こんなふうにも、、、」と説明して
「でも、ここにない塗りかたもあるし、どんどん好きなようにやってみて〜」と、
これはあくまで一例ですよ〜
同じものを作る必要ないよ〜
というニュアンスを雰囲気に入れます。
なんでもいいんだよ〜というのがわたしのスタンスです。




・Live・当日・

ほんとこのワークショップ大すきです!
今日はいつもと違う場所での初めてのWS
楽しかった〜
この葉っぱをつけてよかったなぁ。
よりみんなの作品が映える!
楽しんでくれてるのが一番うれしい。


みんなありがとう。













------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/10/29

ハロウィン かぶりもの☆キッズアートワークショップ!




ハローウィンキッズアートワークショップいぇぃ!

かぶり物を作りました!

2回に分けての実施。
みんなハロウィンすきだね〜

楽しかった~


規約により参加してくれたみんなのお写真をここにのせることはできないけれど、
とにかくみんな全然違ってすごい面白かった!


わたしの意図は、とにかくハロウィーンだろうと、母の日だろうと、クリスマスだろうと、見本があろうと、それはそれとして、
みんながそれぞれ思い思いの
好きな世界、手が動くままの世界を
表現できるような雰囲気と場をつくりだすこと。

みんなの助手となってそれぞれの世界を作るお手伝いをするそんな立ち位置で。

そんな感じでやっていますわたし。






ではでは
#たのしfullfullレシピ#
でございます。
マジック
アクリル絵具
クレヨン

折り紙
リボン
大きな白い紙袋
モール
キラキラ
グリッター
ストローや球コットン





白い紙袋に目と口を作ります。

とりあえず、かぶることが前提なので、かぶってからの視界を作るために
目はつくってもらいました。口は、作ってもいいし作らなくてもいいとしました。
お口を作るヴァージョンのマスクと作らないヴァージョンでは、

作品の世界も変わっておもしろいです。



できたひとから、ペイント&デコレーション!












塗りたくって!




つけ放題に!































貼り貼り!



















でででんっ!
見本には、今回使用したパーツを全部使って制作し、
こんなふうに使ってみることもできるよということをお伝えしました。
さまざまなパーツを使って、どんなふうにあそんでいるかな~
とみんなの世界をみるのはとても幸せなこと。




できあがり!!

袋のサイズは、かぶったときに余裕があるように購入します。
こんな感じに作ってかぶりますよ。


・Live ・当日・

もうとにかくみんないろいろでほんとうに楽しかった!
丸形のコットンをふたつつけて雪だるまにしたり
ハロウィンとは全然正反対なしっとりとした風景を描いたり
本気ハロウィンで血や骸骨を書いたり
ハロウィンだからこういうふうににしなくちゃ!とかそういうことは
ノンノンノーン!
好きなように、手が動くままに!
なんでもありのこういう世界がわたしは大好きなんだと
とてもとてもあらためて感じた日でした。





にゃははははははははは〜!




みんなありがとう!














------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/10/14

表現プログラム1 色と”かんしょく”そして”におい” キッズアート ワークショップ



『イメージのせかいへ』

Express the colorful images you feel !



形になる前の感覚を表現してみよう!というわけで新しいワークショップをはじめました。初回のお題は、『  ”かんしょくそしてにおい”  生花、ドライフラワー、ガラス、貝殻にアロマエッセンス等を使って、さわったとき、匂いを感じたときに浮かぶイメージを絵にしてみよう!

#たのしfullfullレシピ#クレヨン折り紙水彩絵具パステル画用紙水墨画紙貝殻アロマエッセンスドライフラワー落ち葉生花ガラス




触ったり、匂いをかいだり、目をつぶって現われてきたイメージを描きます。






貝殻の匂いがコーヒー豆みたいって
コーヒー豆を描いていたなぁ!

おもしろい!












デモでは、セロファン折り紙とパステルでみえてきたイメージを描きました。
パステルを使うと
こんな感じに色が出るよと
説明も交えながら
「イメージしたものを描く」とはどんな感じなのか
お伝えします。















かすみ草



















ガラス


























水墨画用の紙を使用しました。
質感がよくでるので
イメージの幅が広がります。














 

ゼラニウムのアロマエッセンス







落ち葉やドライフラワーを最後にくしゃくしゃにしてその音をイメージしたり。。。


 生花を使って。







ラベンダーの葉っぱの香りを感じて。





浮んでくるものをぱっと描いていきます。


・Live・当日・

感覚を通して現われてきたイメージを描くという今回のワークショップ
どんな感じに進行していくかわたし自身そわそわしていたけれど
こんなふうにやってみます、とデモンストレーションしながら説明すると
みんな好きな素材を手に取って、『う〜んこれはお菓子の◯○がうかぶなぁ〜」とか「これはお母さんが持ってる、◯○ににてる感じ!」とか「家族でうみにいったよ〜」と家族の思い出を語りはじめる人やイメージの世界で思い思いにあそんでいました。
ゆっくりなにかを感じるという時間またつくりたいな。





今日はみんなありがとう。


















------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。

2016/08/05

いろいろな形 大きな紙にペタペタアート ライブセッション



PETAPETA

PETAPETA

ぺたぺた

ぺたぺた

いぇ〜い!!

(^0 ^)




まずは、準備するものを。

#たのしfull full レシピ#

アクリル絵具
割り箸
ひも

プチプチ(緩衝材)
コットンボール
たくさんのいろいろな形の葉っぱ
大きな大きな紙!
そして
手・手・て・て!!



  







      

 こんなふうにお庭やそこらへんにある素敵な葉っぱたちをあつめてきます。









簡単に手に入って、「あっ!いいかも」とひらめいたら素材はどんなものでも♡



 割り箸に葉っぱを巻き付けて紐や輪ゴムでぐるぐるにします。







大きめの葉っぱはそのままつかったり。


プチプチはこんなふうに
◯○の集団になります。












そして

ペタペタ!
ペタペタ!























色鮮やかな絵具をつかうと気分ももっと楽しくなる!

・Live・当日・

手形たくさん、同じ色を延々と
ただひたすら白い紙色がみえなくなるまで色をのせつづける、等々。
どこまでも素敵っくすなキッズアーティストたち。




みんなありがとう。














------------------------------------------------------------------------------------------------ 

すべての文章、画像は著作権法により保護されています。 Blogやfacebookなどのメディアへの引用、転載は可能です。 引用元を明記の上、https://okiel.blogspot.com へのリンクをお願い致します。なお商用サイトの転載及び引用は不可となっておりますのでご了承ください。